【ワーママ建築士の不思議体験】シンギングボウルで背中の痛みが消えた⁉

この記事はこんな人におすすめ
  • 背中の痛みで悩んでいる人
  • シンギングボウルって何?と気になる人
  • ちょっと面白い体験談が読みたい人

こんにちは!ワーママオタク建築士まゆこです。

今回は、出産後ずっと背中の痛みに悩まされていた私の《シンギングボウル不思議体験》のお話をシェアします。

目次

不思議体験のきっかけ

きっかけはママ友主催のお話会

ある日、ママ友にこんな風に誘われました。

国公立の大学院で研究をしていた人が、面白いことを始めたの!お話会するから来ない?

数学と体の関係について話してくれるんだって!

ママ友がまた何やらあやしい企画をしている…勧誘じゃないでしょうね…といぶかしみつつ、「大学院での研究を辞めて、フリーで何やら面白そうなことをしている人」しかも“数学”というキーワードに、「こどもの学びにも役立つかも!」と思ってしまった私は、即答で参加することにしました。

話の内容は…ほとんど覚えていない

お話会の内容は、正直ほとんど覚えていません。なぜならお話会の後に体験した「シンギングボウルセラピー」が衝撃過ぎてお話の内容が記憶に残らなかったのです。

シンギングボウルって?

シンギングボウルを知っていますか?

私は当時、名前すら聞いたことがありませんでした。彼女が手に持っていたのは写真のような金属でできた楽器。お仏壇にあるおりんによく似ています。この縁をスティックでなでるようにこすったり叩いたりして音を鳴らしていくようでした。

シンギングボウルとは?
チベットなどで古くから使われてきた金属製のボウル。
叩いたり擦ったりして響かせ、その音と振動で心身を整えると言われています。

数学とシンギングボウルの繋がり

どうして数学の話からシンギングボウルに繋がったのか…先ほども書いたように今となっては少しも思い出せません。自分の記憶力の無さに呆れますが、その時の私が彼女のお話を聞いて新しい体験にわくわくしていたことだけはしっかりと覚えています。。

シンギングボウル体験

背中の痛みがつらかった

当時の私は、明け方に背中の鈍い痛みで目が覚め、日中もしばらくその痛みに悩まされていました。
「布団が体に合わないのかな…」「病院に行った方が良いのかな…」「何科に行けばいいんだろう…」「湿布出されておわりかもな…」とずっと悶々としていたのです。だから最初に彼女に『体で気になるところはありますか?』と聞かれた時には迷わず『背中が痛い』と答えました。

腰の上の両サイド。もしかして内臓から来ているのかな…。骨が痛むわけじゃないんです。

話を聞いた後、彼女は私に畳の上に横になるように言いました。それから体を軽くさわりながら確認して、

ここかな…いや、違う…ここだな。

とつぶやきながら、背中とは違う場所にシンギングボウルをいくつか置き始めました。

いざ!シンギングボウル体験!

背中が痛いと言ったのに、なぜか全然違う場所(患部から遠いところ)にボウルの重みを感じて『えっ?ボウルを体に直接置いちゃうの?しかも背中じゃない場所に?』とちょっと不安に…。でもそんな私の心配をよそに、彼女は静かにシンギングボウルを鳴らし始めます。私はいつの間にか、本当に自分でも気づかないうちに、眠ってしまっていました。

気づけば、痛みが消えていた

「終わりましたよ」という声かけに目が覚めると、40分ほど経っていて、 あれほど辛かった背中の痛みが…跡形もなく消えていました。

え!?すごい!!さっきまで痛かったのに…マッサージしても温湿布しても治らなかったのに!


と驚いていると

良かったです。多分合うと思います。


と、言葉少なに答えてくれました。

もう一度受けたいけれど…

彼女は大学院で研究をしていた理論の人。
そこからシンギングボウルという一見ロジカルの対極にあるような世界に飛び込んだ異色の経歴の持ち主です。シンギングボウルの波動と数学との繋がりは思い出せませんが(脳みそが残念!)、この体験は強烈に記憶に残りました。

数年後『もう一度あのシンギングボウルセラピーを受けたい』と思って彼女を探しましたが、連絡先が変わっていて見つかりませんでした。

今もどこかで活動しているなら、またお願いしたいと思っています。

まとめ

結局あの背中の痛みの原因は今でも分からず仕舞いです。ただ、布団が原因でないことは明らか。だって寝具を変えていないのに、その後背中が痛むことは無かったのですから…。

もちろん、シンギングボウルセラピーが誰にでも同じような効果があるかは分かりませんし、西洋医学と横並びにして比較することも出来ません。

これはあくまで私が体験した“たった一度の不思議な出来事”です。そして、背中の痛みを直す方法が意外なところに転がっていた、という実例でもあります。

Kutayuhaからの提案

家づくりも同じです。もしかするとそのお悩み、視点を変えるだけで思わぬ解決策が見つかるかもしれません。Kurayuhaは愛知県名古屋市で住まいづくりや住まい選びのお手伝いをしております。お困りのことがありましたら遠慮なくご相談下さいね。

“Grow a life of richness and joy”

Kurayuhaは家づくりや暮らしがもっとラクに楽しくなるヒントをお届けしていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次